(掲載元:さっぽろオータムフェスト2017)
こんにちは!
ようこそ「尻に敷かれるLGBTの世界」へ。
筆者のもぐたです!
9月23日〜24日で札幌に帰省してたもぐぷち夫婦でしたが、結婚式翌日・日曜日にぷちご家族が『さっぽろオータムフェスト』に連れてってくれるとのことで行って参りました!!
『さっぽろオータムフェスト』ってなんだ!?
今でこそ札幌で有名イベントになったようですが、ぷちが東京へ出てくる就職の年あたりまではあんまり有名じゃなかったそう。
コンセプト
食を中心に交流を重ねたこの街で、秋を祝う祭「さっぽろオータムフェスト」が誕生しました。
札幌は、太古から、海と森の豊かさに支えられ、サハリン、千島、そして、本州と多くの交流を持ち続けた石狩低地に位置します。北緯43度から44度。南欧と同じ太陽の高さ。夏は雨が少なく、作物を大量に育て、冬の雪が大地や植物を守り、大量の水を蓄えて、平野に供給するため、何にも増して、秋に旨いものが穫れます。
この『さっぽろオータムフェスト』は9月8日〜30日まで開催とのこと。
札幌に飛ぶ前、散々「9月は美味しい月!」と発信してきたもぐたですが、まじでしたねwwwww
そして『さっぽろオータムフェスト』は北海道全域の美味しい食材・お酒が集まる・・・
ということは!!
わざわざ2時間も3時間も4時間もかけて移動して北海道全域に辿り着かなくても、大通公園に行けば食べれちゃうってワケですよ!!!!
なんて良いお祭りなんだ・・・はーと
【スケール大!大通公園での催事はとんでもない!!w】
読者の皆さん、大通公園はご存知でしょうか?
私も最近やっと行きましたwwww今まで「通過」することはあったんですけどね、改めて寄ることはなかったんですね。
そんな大通公園ですが、公園って規模じゃないですよ?
見てください、これ!!
さっぽろテレビ塔があるところが、1丁目でそこから12丁目までの約1.5キロメートルもあるんですよ!!
結構長いですよーwwwww
大通公園を端から端まで歩くより、大通公園から札幌駅に歩く方が近いという現実wwww
その関東では考えられない道路ぶった切ってる公園『大通公園 』の大きさはご理解いただけたと思います。
そうですよ?
『さっぽろオータムフェスト』はこれ全部貸し切って催事やってます!!!
スケール大過ぎてワクワクしちゃいますよねー!!
【オススメは8丁目・ふるさと市場】
『さっぽろオータムフェスト』では◯丁目会場ごとにコンセプトがあります。
ワインだったり、世界のレストランだったり、ふるさと市場だったり、お肉だったり・・・!!!!
あれもこれも食べたい・・・
あれもこれも飲みたい・・・
こういう場所に来ると、たくさん目移りしてしまいますよね〜!
そんな目移りしまくるあなたには、「8丁目・ふるさと市場」がもぐたオススメ!!!
さっぽろオータムフェストに行ったよーん🤗✨...美味しいものたくさん!8丁目会場、最高やった(๑˙³˙)و#hokkaido #sapporo #odoripark #さっぽろオータムフェスト2017
(掲載元:<8丁目会場>札幌大通ふるさと市場|さっぽろオータムフェスト2017)
会場MAPはこんな感じ。
北海道に馴染みのある人なら、ここに出店されてる市町村が札幌からどれだけ遠く離れた田舎であるか分かると思います。
更にここの会場は「夏のお祭り」のように、少量で食べ歩きができる品々が多くありました!!
あれもこれも食べたい!!!って思う人は是非8丁目から攻めることをオススメします!
▼8丁目ふるさと市場/積丹のうにご飯・・・最高かよ・・・w
とはいえ、もちろん5丁目食い倒れ会場にてラーメンも食べましたけどねwwww
【さいごに・・・】
ぷちももぐたも初めて行った『さっぽろオータムフェスト』!
こりゃもうおったまげる位、美味しかったです!!!!wwww
絶対美味しい物食べてから帰りたい!と思っていた初9月帰省だった気持ちを満腹にしてくれたイベントでした♪
更に言うと、関東のお祭りのように「お金ばっかり高くて・・・」みたいなこともありません!(※お酒類は不明!!)
ちゃんとした金額通りの味と量が出てきますから安心してくださいwwww
9月に行くなら必ず寄りたいと思える、最高のイベントでした〜♪
もし札幌に住居構えることになったら、毎年参加確定ですねー!!
うほほー楽しみ!!
▼さっぽろオータムフェスト 公式HP
こういう時にはやっぱり便利、GoPro3Wayマウント♪
▼9月に飛ぶなら格安航空券で行こう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたー!!
------------------------------------------------------
▼もぐぷち夫婦 Twitterアカウント
▼もぐぷち夫婦 インスタグラム