こんにちは!
ようこそ「尻に敷かれるLGBTの世界」へ。
筆者のもぐたです!
脱OLと共に始めた「尻に敷かれるLGBTの世界」ですが、
やっと2ヶ月になりました!!パチパチパチ♪
「好きなことをしたい」
「自分にしかできない事がしたい」
そんな風に思いながら退職届を書いていた私。
この時フリーランスで働いてる、「育児ブログぷっぷくほっぺ」のきょうこに相談を持ちかけました。
もぐた
「俺に何ができるかな・・・?」
きょうこ
「ブログが良いよ!!!」
と即答!!
なぜ?と問うと
きょうこ
「だってLGBT当事者にしか書けない事、沢山あるよ!私がLGBTを勉強しようとして書籍を読んでそれを発信しようとしたって、絶対違うと思うんだ。だからもぐたの人生、ブログにしたら良いよ!」
なんか暗闇の中の一筋の光でしたね。
「あ、そっか・・・俺にしかできない事、あったわ!!!!」ってw
そして会社に胸を張って辞表を叩きつけた私がやっと形にできた
主婦であり、料理好きとして飲食店のパート、そしてブログ。
ですが、
この2ヶ月体調崩し過ぎたよwwwww
おばさんにはキツかったよー!!泣
嫁っちと暮らし始めてから、1年に一回しか風邪引かなくなってたし、かなり健康優良児になってたはずなのに、
階段から落ちるわ、風邪二回も引くわ、生理周期崩れるわ・・・
なんなのよwwww
こんなんでブログも慣れてない分継続するのも一苦労でまぁそりゃーキツイ日もありました。トホホ
でも!!!
「自分のサイト」って心構えでブログ運営してるととっても楽しい!!
苦労も喜びも、
これ、全部自分がやったから!!!
っていう気持ちが私は凄く好きなんですよ!
OLやってると、自分の失敗を上司だったり役職者だったりが補填するでしょ??自分が謝っても誠意見せても全然効果を感じない。
それは逆に成功のパターンも同じくして、結局自分がやった仕事がどこへ向かって誰が評価してるのか?ってすごく見えづらい。
だから会社勤め嫌いなんですよwwww
飲食業が好きな理由も、過去に小さな飲食店のキッチンで働いてた時、
私の作った料理を食べて直接「美味しかったよー!!!また腕上げたなー!」って言われる喜びを知っちゃったからで・・・w
勿論料理を作ることが好きって言う特技みたいなものを活かせた結果ですが。
▼得意なのはイタリアン。ジェノベーゼのパスタ
▼鶏肉のフォー
▼普段はこんな感じ
▼嫁っちの誕生日に作ってあげたリコッタパンケーキ
そういう意味でブログは私にとって肌に合ってるなぁとつくづく思います。
自分が残していく記事が、
思い出にもなって、人の楽しみにもなって、情報にもなって・・・
その内容によって、アクセスが増えたり、コメントがあったり、ブログ筆者同士の交流があったり・・・
そうやって蓄積されていく財産だなって思います。
ブログ始めて2ヶ月で
「祝アクセス数10000人」
だった訳で、これがとっても嬉しくて!!
本来ブロガーなら「PV」だろ??
って話なんですけど、ちょっとここ数ヶ月多忙過ぎてその解析ができておりませんので・・・(現在はちゃんと解析されてる!はず!!w)
10000人、10000アクセス・・・
よくわかんないけど、
このブログに足を運んでくれた皆々様!
本当にありがとうございます!!!
そしてこれからもよろしくお願いしまっす!!!
せっかく覗いて下さったそこの方!!w
どんな方もコメント残していって下さいね!!
10000アクセスもあるのに、そういう実感持てずにいるので、是非積極的に絡んでって下さい!!!
ではでは、これからももぐぷち夫婦を
よろしくお願いいたしますー!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたーー!!!